
ついに本格的な秋がやってまいりました。
『食欲の秋』ということで、grayより食べ物からインスピレーションを受けたカラーアイテムのコレクションがデビュー。
好きなものをずらっとテーブルに並べて、幸せな気持ちを噛みしめるとき。眺めているだけでどきどきするような食べ物の魅力を身に纏って。

※撮影に使った食品は全て廃棄せず、おいしく頂きました。🍠
売上の10%を寄付します
今回、食べ物がテーマということで
コレクション売り上げの10%を
フードロス問題に取り組む
青果ミコト屋さんに寄付させていただきます。

自然栽培を中心とした、おいしいお野菜を
販売しているミコト屋さん。
お野菜への愛や素敵な活動をぜひ知っていただき、
みんなでフードロスや環境問題を
考えるきっかけとなりますように。
ひとりひとりが、できることをひとつずつ。


青果ミコト屋について
自然栽培を中心とした本当においしい野菜を販売する小さな八百屋です。どんな農家さんが、どんな畑で、どんな想いで、どうやって育てているのか?「野菜は人を映し出す」をモットーに日本全国津々浦々を旅してまわり、畑と食卓をつなぐことを目指しています。今日食べたご飯は、明日のボクたちを支えてくれています。だからボクたちは、今日のご飯ともっと真剣に向き合いたい。そんな想いから青果ミコト屋は生まれました。個人宅向けの定期宅配、飲食店卸し、移動式の八百屋、イベント出店等、幅広く活動中。今年2月、初の実店舗である「MICOTOYAHOUSE」をオープン。著書に「旅する八百屋」(アノニマスタジオ)がある。






KIKI NATURAL ICECREAMについて
青果ミコト屋が手がけるクラフトアイスクリームブランド。八百屋の宿命である野菜や果物の売れ残り、形や色がいびつだという理由で規格外とされ、出荷もされず畑に放置される野菜など、フードロスを美味しく生かし、むしろそんな素材たちだからこそ表現できる味わいやおいしさを大切にしています。


