POP UP STORE お花のこと
こんにちは。
東京、中目黒にて開催するPOP UP STOREも
ついに2週間後となりました。
7月2(土)、3(日)の11:00〜ですので
ぜひ遊びにきてくださいね。
東京、中目黒にて開催するPOP UP STOREも
ついに2週間後となりました。
7月2(土)、3(日)の11:00〜ですので
ぜひ遊びにきてくださいね。
今日はPOP UPで空間の装飾をお願いする
お花屋のduftさんをご紹介します。
松蔭神社前にお店を構えるduftさん。
ずっと伺ってみたかったのですが今までタイミングがなく
先日初めて打ち合わせでお邪魔しました。

松陰神社前までは世田谷線という2両編成の
こじんまりとした電車で向かいます。
駅に着くと、とても穏やかな空気が流れ
昔懐かしい駄菓子屋さんや精米店と
新しい洗練された雰囲気のカフェ等が混在し
なんだか不思議な、居心地の良い街。
duftさんはそんな駅を降りた線路沿いに。
休日のオープン前に伺ったので
立派で生き生きとしたお花がたっぷり並び
何だか圧倒されてしまいました。

店主の若井さんも華やかで凛としていて
それでいて穏やかな、とても魅力的な方。
今回ご協力いただけることが光栄で
私も本当に楽しみなのです。
なんだか完璧すぎる空間に
少し緊張してしまっていたのですが
お打ち合わせがひと段落すると
ご近所でおすすめの喫茶店やご飯屋さん
お菓子屋さんのマップを書いてくださって、、
なんて素敵な、、!
もちろん教えていただいたお店で
のんびり過ごして帰りました。
お陰様でなかなかない
充実した休日となり感謝しています。

お話が逸れてしまいましたが、そんな素敵なお花屋さんに
今回は2022 Summer Collectionのテーマである
「水しぶき」をイメージした装飾をお願いしています。
どんな世界観になるか、ぜひ見にいらしてくださいね。
そして機会があればぜひduftさんにも
遊びに行ってみてください。
それではみなさま、良い1日を。
お花屋のduftさんをご紹介します。
松蔭神社前にお店を構えるduftさん。
ずっと伺ってみたかったのですが今までタイミングがなく
先日初めて打ち合わせでお邪魔しました。

松陰神社前までは世田谷線という2両編成の
こじんまりとした電車で向かいます。
駅に着くと、とても穏やかな空気が流れ
昔懐かしい駄菓子屋さんや精米店と
新しい洗練された雰囲気のカフェ等が混在し
なんだか不思議な、居心地の良い街。
duftさんはそんな駅を降りた線路沿いに。
休日のオープン前に伺ったので
立派で生き生きとしたお花がたっぷり並び
何だか圧倒されてしまいました。

店主の若井さんも華やかで凛としていて
それでいて穏やかな、とても魅力的な方。
今回ご協力いただけることが光栄で
私も本当に楽しみなのです。
なんだか完璧すぎる空間に
少し緊張してしまっていたのですが
お打ち合わせがひと段落すると
ご近所でおすすめの喫茶店やご飯屋さん
お菓子屋さんのマップを書いてくださって、、
なんて素敵な、、!
もちろん教えていただいたお店で
のんびり過ごして帰りました。
お陰様でなかなかない
充実した休日となり感謝しています。

お話が逸れてしまいましたが、そんな素敵なお花屋さんに
今回は2022 Summer Collectionのテーマである
「水しぶき」をイメージした装飾をお願いしています。
どんな世界観になるか、ぜひ見にいらしてくださいね。
そして機会があればぜひduftさんにも
遊びに行ってみてください。
それではみなさま、良い1日を。