graey's actions on 2021
1. Charity Pearl Collection
2021年3月27日から2021年6月30日の間、「未来も私も変える、ファッションの力」をテーマにNPO法人『DEAR ME』さんの活動をサポートさせていただきました。
DEAR ME さんは「フィリピンの貧困地区に暮らす人々に教育機会と雇用を創出すること」を目的としたファッションスクール「COxCO Lab(ココラボ)」設立を目指しています。
graey は Charity Pearl Collection と名付け、アンバサダーを務めた8人がそれそれ好きな graey のパールアイテムを身につけてもらい、このサポート活動への想いと、自身が選んだアイテムの魅力について語っていただきました。
期間中にご購入いただいたコレクションアイテムの売上10%をDEAR ME さんへ活動サポートいたしました。
活動内容 |
活動期間 |
対象アイテム数 |
サポート金額 |
|
NPO法人 DEAR ME |
2021年3月27日~ |
494アイテム |
388,341円 |
|
DEAR ME 代表 西側さんからのコメント
若い世代に支持を受ける”graey”が、ソーシャルグットな取り組みを始めていく”意思”と”覚悟”に私は未来の光を感じて、この度ご一緒させて頂きました。若い世代の方々は社会課題に関心のある方も多く、今回のチャリティ企画に興味を持ってくださった方も多くいると伺っております。一方で元々社会課題に関心が薄い方でも、graeyのアクセサリーを楽しむ事が結果として、少しでも社会にとって良いことにも繋がることに心地さを感じたとお話しくださるお客さまもいて、今回のコラボレーションの意義を感じておりました。 今回ご一緒した企画で目指している、フィリピンに設立するファッションスクール”coxco Lab”は、新型コロナウィルスの影響により開校時期を約1年ほど延期している状況です。コロナ禍での挑戦は決して簡単なものではありませんが、私たちは諦めていません。こうして諦めないで進むことが出来ているのも、graeyさまはじめ、graeyさまを通してサポートしてくださったお客さまの存在のおかげだと感謝しております。そして、私たちは今後もgrayさまやお客さまと、フィリピンのスクールの開校を一緒に目指し、社会をより良くしていくための挑戦をし続けていけたら嬉しいです。
西側愛弓
2. My BUDDY Collection

どんなときも寄り添ってくれる「最愛のバディ」との出会いをイメージしたポップなコレクション。
保護犬猫と迎えたい人を結ぶマッチングサイト「OMUSUBI(お結び)」さんの活動費として graey の売上一部を支援させていただきました。さらに、期間中お結びが決定したペアへ graey のアイテムをプレゼントいたしました。
活動内容 |
活動期間 |
対象アイテム数 |
サポート金額 |
|
OMUSUBI活動サポート |
2021年4月28日~ |
481アイテム |
48,100円 |
|
保護犬猫マッチング |
2021年4月28日~ |
27件マッチング |
27セットをプレゼント |
|
OMUSUBI 井島さんからのコメント
OMUSUBI事業責任者の井島です。今回gray様とのコラボを通し、自分のライフスタイルを楽しみながら支援に参加できる素敵な支援事例になったと思います。お声がけくださったgrayさん、この機会に参加してくださった皆さま、そして実際に保護犬・保護猫から迎えてくださった里さま、本当にありがとうございました。これからも1匹でも多くの犬猫たちに「一生の家族」を結んでいけるよう、スタッフ一同尽力してまいります。
井島七海
3. bon appetit collection

graey 初のカラーアイテムコレクション。食べ物をテーマにしたことでコレクションの売上10%をフードロス問題に取り組む青果ミコト屋さんに寄付させていただきました。
活動内容 |
活動期間 |
対象アイテム数 |
サポート金額 |
|
青果ミコト屋へ寄付 |
2021年10月18日~ |
397アイテム |
133,413円 |
|
青果ミコト屋 小出さんからのコメント
アクセサリーを通して社会課題を発信し、チャリティ活動を行う「graey」さん及び、ご寄付に参画いただいたみなさまのご厚意に深く感謝申し上げます。思いを寄せてくださる方の存在を感じることができ、とても心強く思うとともに、気持ちが引き締まる思いです。この度頂戴した寄付金は、フードロスを始めとした私たちの抱える課題解決へ向けた取り組みに責任を持って使用させていただきます。小さくとも確かな歩みを重ね、豊かな社会を築く一助となれるよう、一層努めて参ります。
graey では2021年間に上記3つの取り組みを行い、それぞれのサポート先、寄付先へ上記金額等をお渡ししたことを報告いたします。
これからも graey ではひとつひとつできることを積極的に見つけ、丁寧に取り組んでまいります。